にくじゃが祭じゃ~

どうも、やさんです。

知らない間にあきのちゃんがブログ3連続更新していて

オドロキを隠し切れない今日この頃。


ためてためてためて、一気に放出するタイプのようです。

かめはめ波ならぬ、かめはめ派です。


お昼にアップしていた我が社の畑『よかよかつらファーム』ですが、

この畑の潜在能力、いと高しです!

ミミズの話は先に出ましたが、日当たりもよく土も適度な柔らかさなので

良い野菜たちが育ちそうな予感がびんびんしてます。

「農の基本は土づくり」とよく言われますが、まさにその通り。

自分たちが食べるものの一部を生み出す畑として、

一緒に生きていきたいなあと感じています。


さて話は変わりまして、実は我が社のあきのちゃんはとっても料理上手なのです。

普段もほぼ毎日料理を作り、レパートリーの多さも半端ありません。

しかしやっぱり毎日料理を作ることは大変なことです。

せめて会社がお休みの日くらいは自分につくらせてくれ!と志願し、

少しづつうまくなれるように頑張っているところであります。

そして今夜作った夜ご飯は...

「肉じゃが」でっす。

ちなみにお肉は、鶏皮を使っています。


写真ではうまいこと作れているように見えますが、味はやはりまだまだでした。

だしをとるのを忘れていたり、最期のほうでお肉を投入したり、変な顔をしすぎたりして、

料理の順番がごちゃごちゃになってしまったことによって、

それぞれの素材が持つうま味が合わさらず、しっかりと染み込んでいなかったところが反省点です。


料理ってむずかしか~


しかしこうして自分で作ってみると、本当においしい料理というのは、

とてもよく考えられて作られているんだなあと感じました。

素材のことを理解して、その特性に合わせた調理法を組み立てながら料理していく。

そして最後はやはり、作り手の想いのような気がします。


まだまだ及第点を与えらるかどうかの料理レベルですが、

少しづつ学んでいきます!

[~静岡茶を武雄焼き湯呑みで頂く至福のひと時~]

0コメント

  • 1000 / 1000

yokayo cafe

染織工房YokayoCafe サイトリニューアルしました。 → http://yokayocafe.com