しんじゅく〜からの りくたか〜
こんばんは!やっさんです!
東京も本格的に冬に入ろうとしているようです。
寒さに弱いやっさんとしては、やっぱり住むなら九州が一番です。
さてさて只今新宿におります。
なぜこんな時間に新宿かといいますと、これから夜行バスに揺られて岩手は陸前高田へいってきます!
これは奇跡の一本松ですね。
高田松原の松が津波で全て流される中、一本だけ残った松の木で 復興のシンボルとして全国的に有名になりました。
震災が起こって、陸前高田市に初めて足を運んでからもう四年以上が経つんだなあと感じています。
それからもこうしてずっとつながり続けられてきたことに とても不思議な縁を感じます。
何よりもあきのちゃんとこうして一緒の方向を向いて進んでいられるのも、あのとき一緒に農業をしてなかったらあり得なかったんです。
まさかきゅうりを育てるとは思いもよりませんでした(笑)
しかし陸前高田のおかげで、自分たちの「くらし」という部分にちゃんと向き合おうという意識が強くなりました。
これまでの活動の根っこにあるのは、あの当時に出会った方々や見た景色、感じたことがとても大きく関係しています。
全てはつながっているんですね。
明日、明後日は 大学のときにお世話になった方々に会いにいって、しっかりと近況報告をおこなってきます。
ああ、楽しみ!
楽しみすぎて渋谷から高円寺まで電車以外はダッシュで帰ってしまいました。富士山フルマラソンも近いので良しとしましょう!
明日はあきのちゃんが更新するみたいなので、楽しみにしていてください!
0コメント